-
今回使用した商品
ほろあま
茨城県の黒大豆小粒を使用した、甘さ控えめの甘納豆です。直火炊きで一釜一釜丁寧に製造しております。
ほろ甘い黒大豆の甘納豆をご賞味ください。蒸しパンに混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。150g 540円
所用時間
50分
ほろあま(甘納豆)をお菓子作りに役立てないかと思い作りました。
簡単に作れるのでお子さんと一緒に作るのも楽しいですよ♪
・アルミカップに生地を入れる際に、アルミカップが入る容器を使うと入れやすいです。
・日清さん以外の粉を使う時は、パッケージの水分量に従ってください。
・蒸し器には十分に水を入れ、空焚きにならないよう気を付けてください。
簡単に作れるのでお子さんと一緒に作るのも楽しいですよ♪
・アルミカップに生地を入れる際に、アルミカップが入る容器を使うと入れやすいです。
・日清さん以外の粉を使う時は、パッケージの水分量に従ってください。
・蒸し器には十分に水を入れ、空焚きにならないよう気を付けてください。
今回使用した商品
ほろあま
茨城県の黒大豆小粒を使用した、甘さ控えめの甘納豆です。直火炊きで一釜一釜丁寧に製造しております。 ほろ甘い黒大豆の甘納豆をご賞味ください。蒸しパンに混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。
150g 540円
ご購入はこちら
3~4人前
- ほろあま(甘納豆) 30g
- 日清蒸しパンミックス 200g
- 牛乳(水でも可) 100cc
- カップ(44×23mm) 10個分位
3~4人前
|
- ボウルに蒸しパンミックス、牛乳(水)を入れよく混ぜ合わせる
- ほろあまを加え軽く混ぜる
- アルミカップに混ぜ合わせた蒸しパンミックスを8分目を目安に入れる
- 蒸し器に水を入れ沸騰させる。沸騰したら強火のまま約15分蒸す
- 楊枝でさして生地がくっつかなければ出来上がり!