-
今回使用した商品
舟納豆
経木の木の香りも爽やかに、茨城県産の極上小粒納豆のコクと深みが充分に味わうことができる素朴な逸品。強い粘りと絡み合う小粒の納豆には、良質の大豆本来の味がしっかりといきてます。
80g 205円

所用時間
20分

たっぷりお野菜のお味噌汁に納豆を加えた舟納豆オリジナルの納豆汁です♪
お野菜たっぷりなので大きめのお鍋でお料理すると良いと思います!
どんぶりによそえば男子が喜んでたくさん食べてくれると思います(笑)
お野菜たっぷりなので大きめのお鍋でお料理すると良いと思います!
どんぶりによそえば男子が喜んでたくさん食べてくれると思います(笑)
今回使用した商品
舟納豆
経木の木の香りも爽やかに、茨城県産の極上小粒納豆のコクと深みが充分に味わうことができる素朴な逸品。強い粘りと絡み合う小粒の納豆には、良質の大豆本来の味がしっかりといきてます。
80g 205円
ご購入はこちら

4人前
- 舟納豆 80g(1本)
- 豚バラ肉(薄切り) 100g
- 木綿豆腐 1/2丁
- 長ネギ 1本
- ごぼう 1/2本
- 白菜 1/6個
- 里芋 6個(約300g)
- 油揚げ 1枚
- 人参 1/2本
- こんにゃく 1/3個
- だし汁 200cc
- 水 400cc
- 油 大さじ2
- 味噌 大さじ4
![]()
4人前
|

- (下準備) 豚バラ、木綿豆腐、長ネギ、ごぼう、白菜、里芋、油揚げ、人参、こんにゃくを1口サイズにカットする。
- 鍋に油を熱し、豚バラを中火で炒める。火が通ったらごぼう、長ネギ、里芋、白菜、こんにゃく、人参、油揚げ、白菜を強火で炒める
- だし汁、水、豆腐を加えてひと煮立ちしたら、弱火でごぼう、人参など火が通るまで煮る。
- 味噌を溶き入れ最後に納豆を入れる。味の調整はお好みで★
- お椀によそい、出来上がり(´∀`)